月3回 基本第1〜3水曜日 吉祥寺開催 年少&年中・年長
にじいろ小学校受験体操 開講記念キャンペーン
有名スポーツ幼稚園をはじめととした、幼児への指導経験も豊富な飯島香先生をお迎えし、にじいろ幼児教室監修のもとで開催いたします。
小学校受験における体操のポイントを、楽しくしっかりと身につけていきましょう。
小学校受験に必要な基本的な運動能力の習得、サーキット・指示行動・行動観察も含めたレッスンを行います。
体幹を鍛える運動(腕で支える、バランスなど)・マット運動・ボール・鉄棒・縄跳び・模倣体操・サーキットなど、小学校受験の場で頻出されている運動分野の実践経験を積むとともに、学校側がチェックする運動能力以外のこれから始まる集団生活への準備状況、待つ姿勢・人としてのマナー/周囲とのよい関係づくり・ルールを守ることへの取り組みなども指導いたします。
体操も、苦手意識を持つことは成長を阻みます。
にじいろ小学校受験体操クラスでは、何よりも楽しく運動する事を伝えていきます。
運動に自信がないお友達も間違えたって大丈夫!小さなできた!を喜びながら、主体的に取り組んでいく心を育てていきましょう。
当レッスンは保護者の方にご参観いただくレッスンです。
日々の取り組みのためのお子さまのレベルに合わせたご家庭での練習のコツもお伝えしていきます!
自信をもってその日に臨めるよう、楽しくしっかり対策していきましょう。
各回カリキュラムに沿って体操を行います。最後にご家庭での練習方法のご説明まで行います。
保護者の方にはご参観をお願いします。
45分間 | 運動・体操・サーキット運動など |
5分間 | 保護者の方向け、ご家庭での練習方法レクチャー |
※注意!吉祥寺のいつものにじいろ幼児教室ではありません。
体験レッスン随時受付中
体験レッスン後のご入会月の受講料は日割り計算いたします。
年少&年中クラス |
14:20-15:10 50分 |
にじいろ幼児教室 会員 |
体操入会金 0円 |
非会員 |
体操入会金 22,000円* 16,500円 税込 / 月 |
対象: 2018.4.2.生まれ〜2020.4.1.生まれ |
年長クラス |
15:20-16:10 50分 |
にじいろ幼児教室 会員 |
体操入会金0円 16,500円 税込 / 月 |
非会員 |
体操入会金 22,000円* 16,500円 税込 / 月 |
対象:2017.4.2生まれ〜2018.4.1.生まれ |
*体操入会金については、入会時に申し受けます。年少&年中クラスから年長クラスへの進級時は不要です。
赤字は第2-4水曜開催等のイレギュラー月です。ご注意ください。
2023年 |
開催スケジュール 基本第1-3水曜日 |
||
3月 |
1日・8日・15日 |
年少&年中 |
年長クラス |
4月 |
12日・19日・26日 | ||
5月 |
10日・17日・24日 | ||
6月 |
7日・14日・21日 | ||
7月 | 5日・12日・19日 |
7月以降につきましては、別途ご案内申し上げます。
生徒さん都合(体調不良・ご家庭の用事等)による欠席の振替および返金は行いません。あらかじめご了承ください。
体操できる動きやすい服でご参加ください。
幼稚園・保育園の体操着でも可能です。
レッスン時間内に着替えの時間はとっておりません。各クラス、開始時間の10分前よりご入室いただけますので、入室後、お着替えをしていただいてもかまいません。
近隣へのご迷惑となりまた安全上の理由もありますので、スタジオ入口その他近隣でのお着替えはお控えください。
以下のものをカバンに入れ、お子さま自身がお持ちください。
どのようなものを用意したらよいかわからない場合は、こちらをご参考になさってください。
保護者の方
スタジオ内での水分補給(水またはお茶)目的以外の飲食は厳禁です。
各クラス、開始時間の10分前よりご入室いただけます。
保護者の方はご参観をお願いいたします。
クラス終了後は、すみやかにご退出ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
「にじいろ小学校受験体操クラス」は会員様も非会員様もご参加いただけます。
下記体験レッスンお申し込みフォームよりお申し込みください。
お申し込みフォームを送信していただきますと、ご自身で入力されたメールアドレスにコピーが送信されます。折り返し3営業日以内に、お申し込み受付状況やお支払いについてご案内いたします。
体調不良・ご事情により欠席される場合には < 必ず事前に >受験体操公式LINEにご連絡ください。
退会月の前月10日までにご連絡ください。
パブロフかけっこ教室
代表 / トップコーチ 飯島 香 先生
資格・略歴