歩行完成〜年少(3歳児)
1クラス3名まで。お子さまの個性を見極めます。個人教室ならではの良さを感じてください。
子ども自身が生まれ持っている宿題。育つ力を邪魔しないためには?大人の関わり方も指導します。
我が子が今どんな敏感期なのか?どんなお仕事に興味があるのか?プロの目でお伝えしていきます。
食べることは生きること。日常生活の練習と共に、五感を使った食育プログラムを月に1回行なっています。
取り組みの中に季節のことを散りばめています。暗記ではなく、環境の中で感じ、知識を得られるように。
子どもは生れながらにして自分で学び・自らを成長させる「自己教育力」を持っています。その発達課題を、創始者であるマリア・モンテッソーリは「宿題」と呼んでいます。
小学校受験を予定されているご家庭も・しないと決めた・まだ考えていらっしゃらないご家庭もご参加いただけます。全てのお子さまの未来に役立つチカラを身につけます。
未就園クラス・年少クラス・
プライベートレッスン
年少・3歳児クラス
ー 新学年は前年 11月スタート
幼稚園・保育園で集団生活も経験する年少さんのグループレッスンです。お子さまが興味・関心をもつことができる具体物を通じて、生活・学びの基礎をつくり、集中するチカラを育みます。
小学校受験をするご家庭にもおすすめのクラスです。
お子さまだけのお預かりも可能です。
● 年少クラス |
¥16,500 /月3回 |
税込
*にじいろ幼児教室への初回入会時のみ入会金を申し受けます。ご兄弟でご入会の場合・ご紹介の場合など、入会金について詳しくはこちら。
**終了時間の5分前から、レッスンの説明を行います。この時間には必ずご同席をお願いいたします。
+モンテッソーリコースは8月の1ヶ月間お休みいたします。
歩行完成 (1歳半ぐらい)
〜年少・3歳児クラスの前年の10月まで
月齢の近いお子さまを中心に、自分のペース・スペースを確保できる各クラス3名までの超少人数制で行います。
ご家庭での関わり方を学ぶため、保護者の方の同席をおすすめいたしますが、親子分離が可能なお子さまは、お子さまだけのお預かりも可能です。
● 未就園クラス |
¥16,500 /月3回 |
税込
*にじいろ幼児教室への初回入会時のみ入会金を申し受けます。ご兄弟でご入会の場合・ご紹介の場合など、入会金について詳しくはこちら。
**終了時間の5分前から、レッスンの説明を行います。この時間には必ずご同席をお願いいたします。
+モンテッソーリコースは8月の1ヶ月間お休みいたします。
保護者さまの声(女の子・1歳10か月でご入会・現2歳5か月)
*にじいろ幼児教室のおススメポイント
何よりも先ず先生のお人柄。
警戒心の強い娘が、最初のトライアルの時点で先生に心を開いたのがわかり、正直そこまで入会を考えていた訳では無かったのですが、先生の優しく包み込んで下さるような雰囲気に私も惹かれた為入会することに致しました。思った通り娘はすぐに慣れ、母子分離も驚く程すんなり出来ました。安心してお預けできるのでとてもありがたいです。
モンテッソーリは家でも気軽に取り入れられるイメージでしたが、見聞きと実践はやはり違く、きちんとしたモンテッソーリに触れられる貴重な時間だと思っています。食育の要素を取り入れて下さるのも毎月の楽しみの1つです。
*お子様のこんなところが変わった、成長した
最初、集中せずに教室をふらふら立ち歩いていた娘がある時から教具に集中する時間がぐっと増えてきて、それ位の時期から家での遊びも集中するようになりました。
衣類や靴の脱ぎ着、鼻をふく、などまだまだ2歳の娘に一人でやらせるという発想が無かったのですが、先生のところで教えていただき、家でもいろいろ自分でやろうとするようになりました。成長を感じると共にいつまでも子供扱いしていてはいけないなと思いました。
保護者さまの声(男の子・2歳6か月でご入会・現3歳0か月)
*にじいろ幼児教室のおススメポイント
・1人の先生に1~2人の少人数でみていただけるため、子供の細かな性格や癖などを把握しながら、小さな成長を見守って頂けること。
・レッスンをリアルタイムに動画で確認できる為、子供を客観的に観察できますし、先生の声かけの様子や、その反応を見ることができ、親が勉強になります。また、レッスン後のフィードバックで、先生からレッスン中の写真や様子のメモを頂きながらお話しも頂けるので、後でその日気に入ったお仕事や、それに近い動作を、家でもすぐに取り入れやすいと感じています。
・今モンテッソーリ教育のお教室というのは沢山あり、どんなふうにモンテッソーリ教育を取り入れたいかは親御さんによると思いますが、私は教具や細かなルールに拘るというよりかは、モンテッソーリの『環境を整えて見守り、手伝うことで子どもの自立につなげていく』という理念の部分を大切にしながら子育てをしていきたいと感じていたので、福井先生の、現代の実生活にも即した指導方針に共感しています。
*お子様のこんなところが変わった、成長した
息子は第二子の妊娠がわかってから甘えてくることが多くなり、自分でできる事でも、やってやってと言ってくるようになったり、
年齢的にこだわりの強い世界に入ってきたことも重なって『日常生活の自立』に向けて、私自身が満足に向き合えず、もどかしく思っている部分がありました。
けれど、こちらのお教室に通い始めてからは、先生に客観的にみて頂き、お声がけ頂くことで子供にもスイッチが入るようで、
帰宅してからも、例えば先日はお教室でやったビーズ通しを『これ○○くん自分でできるんだよ、見ててごらん。凄いでしょう?』とか、
私が洗い物をしていると、『それ○○くんも自分でやってみたいからちょっとやらせて』と踏み台を持ってきたり(時間はかかりますが自分でできるととても満足そうです)。
また子供の変化だけでなく親も、お教室でビーズ通しが気に入っていそうであれば、急いでビーズやモールを買い揃えて家でも机に出して置いてみたり、子供の為に『環境を整えて。少し様子を見てみよう』という前向きな心の余裕が生まれました。
歩行完成〜年少・3歳児クラス
カウンセリングを行い、お子さま一人ひとりにあった内容でお子さまに寄り添うマンツーマンのモンテッソーリレッスンです。
曜日・時間(9:00-13:00まで)をご相談させていただきます。
親子分離が可能なお子さまは、お預かりも可能です。
親子分離の練習にもご利用いただけます。
プライベートレッスン(60分** /回) | ¥11,000 /1回 |
税込
*にじいろ幼児教室への初回ご入会時のみ。ご兄弟でご入会の場合・ご紹介の場合など、入会金について詳しくはこちら。
**終了時間の5分前から、レッスンの説明を行います。この時間には必ずご同席をお願いいたします。
+モンテッソーリコースは8月の1ヶ月間お休みいたします。
保護者さまの声(男の子・2歳2か月でご入会・現3歳2か月)
*にじいろ幼児教室のおススメポイント
教室の雰囲気と少人数制なところ
温かく家庭的な雰囲気で、子供が楽しくリラックスして(しすぎかも?!)通っているのが何よりもありがたいです。そして締めるべきところは締めて下さるので、本当に安心して通わせて頂いています。
少人数制で丁寧に子どもの様子を見て頂けるので、ちょっとした言動から今の興味やオススメの取り組みなどをアドバイス頂き、大変参考になっています。
*お子様のこんなところが変わった、成長した
少しずつ1つのことに集中して取り組む時間が増えてきた、お手伝いをしたがるようになったと思います。
保護者さまの声(女の子・1歳5か月でご入会・現2歳6か月)
*にじいろ幼児教室のおススメポイント
少人数制なのと先生のお人柄で、極度の人見知りである娘も馴染みやすかった。
幼児教室では珍しい?食育が月に一回あるところ。
写真を毎回くださるので、自然とアルバムと成長日記ができているところと感謝。
少人数なので、先生から子供へのフィードバックの時間も毎回きちんとあり、子育て相談にも乗ってもらえるので心強い。
*お子様のこんなところが変わった、成長した
自然と片付けをするようになった。
お箸やハサミも勝手に使えるようになっていた。
小学校受験コースへ進級される場合、モンテッソーリコース在籍のお子さまから優先的にお席を確保いたします。
ご入会随時受付中!
空席のあるクラスへのご入会は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
なお、モンテッソーリコースは8月の1ヶ月間お休みです。
トップページに時間割および現在の募集状況を掲示しています。ご確認の上、トライアルをお申し込みください。
今年度の年間スケジュールは、ページ末尾に掲載してあります。
歩行完成(1歳半ごろ)〜
年少(3歳児)向け
モンテッソーリコース
入会金について
・にじいろ幼児教室への初回ご入会時のみ、入会金として¥33,000(税込)申し受けます。
・ご兄弟でご入会の場合、ご家族で1名さま分となります。
モンテッソーリコース
水をこぼしても大丈夫。教具を落としてしまっても大丈夫です。頑張って取り組むことが大切です。あたたかく見守ってください。
失敗する前に先回りをして声をかけてしまうと経験になりません。
失敗しても、失敗したそのあとのことをできるようになることが、お子さまの成長につながります。
子どもたちが本当に集中しているとき、頭の中は目の前のことでいっぱいです。「上手ね!」「すごいね!」声かけをしたい保護者の方のお気持ちはすごくよくわかりますが、ここは少し我慢。子どもの集中を途切れさせかねません。
最初に、子ども自身が自分で「できた!」と思うことが大切です。
自分でやりたい!を静かに応援し見守りましょう。
まだ手足の短い子どもたち、手が届かないこともあります。
達成するために助けが必要なときは、子どもから求めます。
子どもの合図を待ちましょう。そして必要最小限のお手伝いをしてあげてください。
どのような教育方針のご家庭であっても、叱るべきポイントがあると考えています。以下の傷つける行為は叱るべきポイントです。
・自分を傷つける > 道路へ飛び出す・危ないところに入る
・周りの人を傷つける > お友達を押す・砂を投げる
・環境を傷つける > ものを壊す・静かな場所で大声を出す
歩行完成(1歳半ごろ)〜
年少(3歳児)向け
モンテッソーリコース
時間割・空席状況はトップページに掲載しています。
以下の画像をクリックすると、PDFがダウンロードされます。